就活をそろそろ始めようと思っています。何から始めたら良いですか?
まずは、ナビサイトや逆求人サイトへの登録を行うのが良いと思います。
そうですね。私の就活時代はナビサイトや逆求人サイトに支えられました。
使用してみて個人的に良いと感じた就活サービスについて紹介していきます。
マイナビやリクナビ
業界ごとの企業を容易に検索でき、マイナビとリクナビは本当に使いやすかったです!
3月1日になるとお気に入りに登録している企業のすべてを自動でエントリーしてくれるシステムがあるので、エントリー忘れを防ぐことができたので便利な機能だと感じました。
さらに、マイナビの就活講座では、ESの書き方や面接の対策講座など就活生のための対策などの無料講座があるので就活について右も左もわからなかった当時、書き方や面接対策などお世話になりました。
TECH OFFER
逆求人サイトと呼ばれるものです。
他にもLabbaseやofferboxなどがありますが、理系院生である私が利用してみて最も良いと思った逆求人サイトはTECH OFFERです!
全く知らなかった企業であってもオファーを通じて興味を持つようになったり、
超大手企業からもオファーが来ます!また、インターンや本選考を有利に進めることができるので登録をおススメします!
私も実際に利用し、TECH OFFERを通じて志望するようになった企業もありますし、志望している企業からオファーをいただき、内定もいただきました。
みん就
就活情報掲示板の「みん就」です!
先人の就活生が書き残した企業情報や各企業の現在進行形の選考のコメントが残されていたりかなり参考になる就活サイトです!
企業研究も同時に行うだけでなく、書き込みを見ることで面接対策もでき、何より楽天のアカウントがあるだけで使えるので使いやすくて便利です!
⇒ みん就を見てみる
ワンキャリア
企業の過去のES情報や面接で聞かれたことなど書かれており、かなり重宝しました!
実際、私もESを書く際にワンキャリアでの過去の就活生のESを参考にしましたし、
面接前にはどのようなことが聞かれるのか想定し、書いてあったとおりの質問をされました。
アクセス就活
土日に合同説明会が開催され、オンラインでのイベントで自宅で興味のある企業をピンポイントに参加でき、効率的に合同説明会を行っているという印象を持ちました。
平日は研究室が忙しく、説明会などのイベントに参加しにくいが、
しっかり企業の情報も収集したいと思った私にとって土日を中心に説明会が行われ、さらに気軽に自宅から参加できるのでかなりお世話になりました。
ミキワメ(旧レクミー)
ミキワメも非常に良いサービスです!
ミキワメが主催するイベントでは、ワンキャリアやアクセス就活などと似ていてオンラインの合同説明会が行われていますが、
少人数でのイベントが多く、オンラインながら各企業の社員の方々とコミュニケーションをとることができるのが特徴です。
まとめ
ここではおすすめのナビサイトや逆求人サイトについて紹介しました。
私が就活をしていたときに使ってみて良いと思ったサービスなので参考になれば幸いです。