食品メーカー~首都圏での配属可能性大の企業~

化学メーカー
Koji
Koji

今回は、埼玉、千葉、東京、神奈川への配属可能性が高い食品メーカー

について紹介していきます!

就活生
就活生

大学で上京してからやっぱり東京っていいなと感じたので、

働くなら東京近郊を希望しています。

Koji
Koji

日本の人口が首都圏に集中していることもあり、

食品メーカーはかなり多いので、結構希望が持てると思いますよ!

就活生
就活生

おー、それは安心しました。

まだ、業界を決めてはいませんが、食品メーカーも検討しようと思います!

はじめに

今回、南関東での配属割合が高い食品メーカーを記すうえで、就職四季報総合版に記載されている値を用い、以下の計算式に基づいて配属の割合を算出しました。

したがって、今回の配属割合に関してはすべて技術系であり、事務系は含まれていません。

また、2019年4月の入社者に関しての情報であり、中途社員や新卒社員に関しては区別は全くないので、就労経験の有無によって配属先が変わる可能性ももちろんあります。

しかし、新卒一括採用が行われていることもあり、4月に関しては新卒のほうが中途よりも間違いなく入社者が多いと考えられます。

それでは以下、ランキングを発表していきます!

1位~7位

人口が首都圏に集中していることもあり、大消費地の近くに主要な拠点であり、多くの人が配属される拠点を持つ食品メーカーがとても多くなっています!

今回作成したランキングでも上位に位置するこれらの企業はメインの研究所がこれらの1都3県にあり、もちろん工場もあることからある特定の職種の社員だけでなく、

技術系であれば万人が配属される可能性が大いにある拠点が集中しているということが分かります。

今回のランキングの中の企業の中で驚くべき企業は味の素でしょうか。

大きな企業であればあるほど、買収したりすることでどんどん規模を大きくなることが多く、それだけ全国各地にへの勤務が避けられない場合が多いが、

味の素は技術系の社員だけでも40人入社しているにも関わらず、全員が南関東に配属されています。

特に、川崎市に研究所や工場や事業所など味の素とそのグループ企業の拠点が集中しており、かなり重要な拠点となっています。

しかし、味の素は、四日市や佐賀に事業所と工場を共に有していることから、長期的にみたら川崎以外に行く可能性があることは注意かもしれません。

8位~14位

日清製粉グループは数多くのグループ企業で構成されているため拠点が定まりませんが、多くの拠点は南関東にあることがわかります。

キリンホールディングスは、横浜市に工場と研究所がありますが、藤沢市やつくば市にも研究拠点があるので、関東がメインの企業であるということができるでしょう。

発酵の研究やパッケージの研究だけでなく、中央研究所では食品を通した健康促進を目指して他分野とも協働し数々の研究が行われています。

15位~21位

キューピーは、拠点はあまり集中していませんが、それでも60%の人が南関東エリアに配属されているので、関東を中心として展開している企業であるということがわかります。

ニップンは神奈川県厚木市に研究所があり、また全国各地に工場がありますが、結果的に南関東エリアに多く配属されています。

ヤクルト本社は国立市に中央研究所があり、7つの研究所で基礎研究から開発と製品化などを担っていることから多くの技術者が配属されています。

22位~29位

22位~29位の企業であっても3割~4割の南関東配属可能性があるのは衝撃的です。

森永乳業は非常に技術系の入社者が多く、南関東への配属も40%と比較的多いですが、

関西、東海、北海道に10%前後の配属者がいるので、数多くの拠点があり、コンスタントに10人前後が他の拠点へも配属されています。

サントリーホールディングスの技術系はあまり関東への配属は多くはありませんが、関西と関東で9割を超える配属であるので、かなり拠点を絞りやすい印象です。

まとめ

今回は、南関東エリアに配属される割合が高い食品メーカーについて紹介していきました。

技術系で配属が多いという企業が非常に多く、割合が高い企業に関しては研究所や主要な拠点が南関東エリアに確実にあることから食品メーカーは東京付近に技術系の拠点もあるという解釈をすることができます。

最後までお読みいただきありがとうございました。